kuchakunのブログ:注文住宅と大切な家族と育児記録

子育て関連のDIY記録や家族の思い出と一条工務店i-smartの家の記憶を綴ります♪今後マイホームを建てる方やお子様のいる方の参考になれば幸いです。

【当ブログではアフィリエイト広告を利用しています】

【DIYで木製階段下収納】を作ってもらいました!一条工務店i-smart用

階段下収納、皆様のお家はどうされているのでしょうか。

我が家は一条工務店のi-smartです。

 

我が家のアイスマート階段下は?

設計するとき、階段はオープンステップ?というのでしょうか、吹き抜けダイニングのところにオープンフロアの階段にしました。

f:id:kuchakun:20180509134618j:plain

 

普通の階段にしたほうが、階段下を収納にしたり、トイレにしたり、スペースとして有効活用できるのはわかっていましたが、やはり、子供部屋を2階に設定し、こどもたちが玄関から帰ってきて家族のいる空間を通って二階にあがるようにしたいと考えたからです。

 

あと、見た目の問題で。

 

モデルルームでみたのも吹き抜けにオープンステップ?の階段だったので、「こういうのいいね」的な感じでそのまま、設計時にオープンでお願いしました。

完成したときはいい感じ!だと思っていたんですよ。

ゆったりした雰囲気になるし、吹き抜けなので明るいし。

f:id:kuchakun:20180509134718j:plain

グリーンも飾ってとってもお気に入りでした。

これはクローズド?の階段にはできない演出です♡

 

が!

しかし。。。オープンステア問題!

新築から5年目くらいで、オープンにした階段の下は意外とつかえないことがわかり。

階段の間からホコリがおちるし、見える(スカートとかはいてると下から見えちゃう…)し、階段の下は観葉植物くらいしか置けない感じだったのですが、結局生活していていろいろ一時的に置く場所のないものを置くスペースになっていて。苦笑

しかしそれって見た目が悪い…

階段下が見事に荷物置きに…

見えるということは見た目はよいし、広くも感じるメリットがありますが、いざ実際に生活をしていくとズボラさんの私にはうまく合致しなくなってきてしまい…

そこで階段下を収納にしよう!

と考え。。。

ネットでも調べてみたけど、やはり階段下収納をオープンステアでやられているところは家を建てる時にそれなりにもともと収納をつくっているようで。

家具などでちょうどよいのはなかなか見つからずで…

例えば猫でも飼っていれば、こういうのをちょうど階段下におくといいのかも。。。

 

とかくらいのレベルです…

普通に収納家具をおくのもありですが、階段のカクカクのところのスペースがもったいような…そこでみつけたのがこれですが。↓

約7万もするので、た、た、高い… 

し、うちの階段の段差サイズに合うか?どうか。

 

そこで週末にインテリアショップなどにこのi-smartのオープンステアの階段下によさそうな収納につかえる家具を何度か見に行きました。

【オープンステア階段下収納用インテリアのポイント】

●サイズが合うこと

●階段下収納にしたいので空間をより有効につかえるデザインであること

●ホコリが気になるので、ホコリが入らないようなものであること

●デザインが良いこと

●価格が高すぎないこと

●でもチープなものは嫌。できれば木がいい。

などが条件でした。

 

そこでいちよ候補にあがったのはこれ↓

f:id:kuchakun:20180425105328j:plain

ゆいっちと下見に行ったんだよね♡

ちゃんと階段の形になってる!

そして組み合わせ自由らしいので、階段下のどのあたりまでにするか調整できる!

f:id:kuchakun:20180425105428j:plain

というものなのですが。

値段もそこそ3万いかないくらいで28,000円くらいでした。

が!

これだとホコリが入るんですよね~💦

ホコリが大嫌いな主人にこの写真を送ると。

「いいんだけど、空いてるよね~階段下だから階段からの埃がはいるよ…」と。

バスケットとかをこの枠にいれたらそこまで入らないと思うけど。。。

「奥行もそんなにないから空間もったいないよね~」

と。

たしかにそうだよね~

この幅、サイズじゃ、奥行きは浅いんだよね。

形はいいと思うし、予算的にもOKなんだけど。

 

このあともいろいろ探しましたがこれは!というものが当分見当たらず...

そこで思いつく...

これは!お父さんに作れるか聞いてみよう!

と。(笑)

 

LINEしたみたところ。

「お父さんに作れない物はないよ!どんなのが希望なの?」

とうれしい即返事(⋈◍>◡<◍)。✧♡

 

ラインでやり取りをして、こちらの希望をお伝えして、そしたら図面をおおよそかいてくれました。

f:id:kuchakun:20180425110215j:plain

第一陣イメージ設計図。

おぉー!!

いいじゃんー!!♡

早速主人にもみてもらいましたが、よさそうだね!ということで。

お願いすることに決定!

 

もちろんパパの手作りなので、希望の木です。木製です。

そして、材料費だけでいいよ、と言ってくれたので♪

それもそれで甘えることに♡

 

早速製作依頼をスタートしました!

 

f:id:kuchakun:20180425110536j:plain

翌日早速材料を買いに行ってくれたらしく。

3日後くらいにはこんな感じの製作中の写真が届きました。

うんうん、いい感じ。

f:id:kuchakun:20180425110621j:plain

階段の一番下のとこにくる、右端のBOX1とBOX2です。

角度は、主人がスマホのアプリで階段のところで測ってくれました。

多少誤差はあるだろうけど、まぁ、だいたいでいいよと。

f:id:kuchakun:20180425110743j:plain

BOX3↑

写真でみえますが、下にはキャスターをつけてくれています。

木の木目(集成材)がいい感じです!

f:id:kuchakun:20180425110830j:plain

これでは蓋がないのですが、あとでつけるそうです。

f:id:kuchakun:20180425110924j:plain

BOX4大きい!

せっかくなので階段下収納として有効活用するために、ギリギリまで用意してもらいました。

f:id:kuchakun:20180425111018j:plain

1,2,3をつなげるとこのような感じでキレイな三角形になります。

うんうん、これは良い。

高さがあるものは仕切り板も入れてくれました。

f:id:kuchakun:20180425111114j:plain

1,2,3、を横から見るとこのような感じですね。

f:id:kuchakun:20180425111147j:plain

蓋は木だと重くなるし、そこまで見える箇所でもないので軽いもの(完全にホコリ除け)でいいだろうと、プラバンを。

こうして蓋がつくとBOX1はほぼ完成です。

f:id:kuchakun:20180425111324j:plain

これは↑BOX3、適度な横仕切りと蓋とキャスターつけて完成!

f:id:kuchakun:20180425111400j:plain

蓋を開けるとこのような感じで、そこも収納になっています。

うん、いい感じ!

f:id:kuchakun:20180425111435j:plain

BOX4がなやみどころで、お父さんの最初の案もよかったんですが、掃除機(マキタの充電式ハンディタイプ)とクイックルワイパーの置き場所も、今までお風呂&洗面所のクローゼットにしまっていたのですが、これだけ高さのある収納なのでこの手づくり収納棚にしまえたらダイニングからさっと出せるしいいかなと、縦仕切りでしまえるように考えてもらいました。

その設計図面が↑です。

 

というわけで。

こんな感じで、my i-smartの階段に合うサイズと希望で収納棚をオーダーメイドしてからひと月くらいで完成。

 

両親がこちらに来る時に車に積んでもってきてくれることになりました。

せっかく完成しましたが、車に積むために一度分解できるところはばらして、再度組み立てなおすことに。

 

そして両親が来る日。

いざ組み立てです!!

サイズは合うでしょうか?

合わなければ、ま、木なので切ればいいのですが。ドキドキでした✨

 

f:id:kuchakun:20170729094604j:plain

じーじのお手伝いといいながら再設置の邪魔をするちびちゃん💛(笑)

☝これは一番小さいサイズ?のかな。

f:id:kuchakun:20170729112046j:plain

横から見るとこんな感じ。階段下の一番小さな収納になります、三角型。

f:id:kuchakun:20170729111949j:plain

中はこんな感じで段を作ってくれたので、小さなものでも収納できます!

f:id:kuchakun:20170729163230j:plain

これが2番目に大きいサイズの階段下収納。ちびちゃんよりだいぶ大きい!

f:id:kuchakun:20170729163237j:plain

これが中。仕切りもいっぱい!埃除けに軽い素材で蓋もつけてもらいました!


じーじにDIYしてもらったからよかったけど、これから家設計を考える方には、階段はやはりオープンステアじゃなく、通常のにして、その下には扉付きで階段下収納にすることをおすすめします!もし宝くじでもあたって、お家もう一戸建てられるなら・・・私は次はオープンステアじゃない階段にしたいです。。。💦

これ、実際の声ね(笑)

 

 

 

 

 

 

Jisshitsumuryo promotion